プロジェクト管理者は、プロジェクトページで発信したいストーリーを作成したり、ストーリー一覧を管理できます。
新しいプロジェクトストーリーを登録する
次の手順を実施してください。
- プロジェクトストーリーを追加したい、自分が管理者となっているプロジェクトページを表示します。マイページから、自分が管理者となっているプロジェクトを探す方法は、こちらをご確認ください。
- 右側に表示されている「管理メニュー」から、「プロジェクトストーリー管理」リンクをクリックすることで、プロジェクトストーリー管理画面が表示されます。
- プロジェクトストーリーのリストの一番下にある「プロジェクトストーリーを追加する」ボタンをクリックすると、プロジェクトストーリー作成ページが表示されます。
- プロジェクトストーリー作成ページより、次の情報を適宜入力します。「必須」と書かれているものは、必ず入力するようにしてください。
- タイトル(必須)
- スライドショー画像
一度保存ボタンをクリックした後、アップロードできるようになります。
ファイル選択ボタンをクリックすると、PCから画像ファイルを選択することができます。また、ファイルは複数アップロードでき、画像ごとにキャプションをつけられます。 - フォーマット(必須)
入力形式は「rich」(初期設定)、「markdown」、「plain」を選択できます。 - 内容
記事の内容を入力します。 - タグ
複数のタグを設定できます。記事を非公開にしていてもタグは公開されますのでご注意ください。
- 下に常時表示されている黒いバーの「保存」ボタンをクリックすることで、編集した内容を反映することができます。また、保存ボタンの左では、ストーリーを「公開」するかどうかを設定できます。公開することで、プロジェクトの管理者でなくても、プロジェクトストーリーを閲覧できるようになります。
- プロジェクトの公開状態が「公開」の場合:すべての人が閲覧できるようになり、OUR FUTURESのトップページ等にも表示されるようになります。
- プロジェクトの公開状態が「公開」以外の場合:プロジェクトページを閲覧できる権限のあるコアメンバーや参加者が閲覧できるようになります。
既存のプロジェクトストーリーを変更する
プロジェクトストーリー管理ページに表示される、プロジェクトストーリーの一覧リストにあるタイトルをクリックすることで、既存プロジェクトストーリーを編集することができます。また、プロジェクトストーリー編集ページの右下に表示される「このストーリーを削除する」リンクから、登録済みのプロジェクトストーリーを削除することができます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。